「 カーライフ 」 一覧
-
-
軽1ボックスカーの車中泊
2016/01/19 カーライフ
最近は道の駅などで車中泊をする方も多くなっていますね!車中泊と言えばキャンピング …
-
-
20代で購入した中古の日産セドリック
ずいぶん昔になるのですが、私は20代のころニッサンセドリックK330という車にの …
-
-
三菱パジェロの値引きで即決
今から12年前に、それまで乗っていたホンダアコードワゴンの車検のタイミングで、車 …
-
-
テレビCMで買ったカローラⅡ
過去に放送されたトヨタのCMで小沢健二さんが歌っていた「カローラⅡにのって」。私 …
-
-
日産・フェアレディZ33型 デザインに魅了された1台
私の愛車はZ33型の日産・フェアレディZです。 フェアレディZを購入した理由は大 …
-
-
マツダのデミオ スカイアクティブ
私は今年MAZDAのデミオ スカイアクティブを購入しました。 深めの赤色をしてい …
-
-
初めての車が、初代ムーヴ
運転免許を取り立ての頃に、ちょうどデビューしたばかりのダイハツの新型軽自動車「初 …
-
-
軽トラに乗った感想、魅力
2015/12/14 カーライフ
自分は現在28歳の男性会社員をおこなっております。自分は営業職のお仕事をさせても …
-
-
ミニファンの2代目は、ミニ・クロスオーバー
私の愛車はミニ・クロスオーバーです。 クロスオーバーを購入した理由は昔からミニの …
-
-
スズキワゴンRスティングレーを無理な値引きで購入
私は、45歳 男性 既婚者です。 私の通勤車両としてスズキ、ワゴンRスティングレ …
-
-
スバル レガシィワゴンを選ぶ理由
私が今までに乗ってきた車の中で、スバルのレガシィが一番最高に良い車でした。 この …
-
-
ワーゲンゴルフコンフォートライン
現在フォルクスワーゲンのゴルフのコンフォートラインに乗っています。 そもそもなぜ …
-
-
マツダMPVから日産エルグランドへ
私の愛車は日産エルグランドです。 それまではマツダのMPVに乗っていたのですが7 …
-
-
ミニクーパーの魅力
私の愛車はミニ・クーパーS(R53型)です。 購入の経緯は完全な一目惚れでした。 …
-
-
軽トラから軽ワンボックスに乗り換え ホンダアクティ
私は運送業ですから毎日車に乗っています。 私の愛車はホンダアクティバンです。もち …
-
-
HONDAストリームの魅力
HONDAストリームを購入して13年になります。車を購入したきっかけは子供ができ …
-
-
ファミリカーの代表、サファリで活躍のアルファード
先日、友人家族2組といっしょに自動車でまわれるサファリパークに出掛けました。それ …
-
-
人気のミニバン、新型ノアの魅力
2007年6月にフルモデルチェンジしたトヨタノアSi(型式DBA-ZRR70W) …
-
-
マツダ プレマシーはファミリカーに最適
子供が生まれ、それまで乗っていた軽自動車では後部座席にチャイルドシートを付けるに …
-
-
スバル インプレッサ1600ccの魅力
スバルのインプレッサ2013年式1600CCタイプ載ってます。 燃費は街乗り40 …